ひとり言 いつか「追いのりたま」をしたい「のりたま焼うどん」 2023年5月22日 西川 アメ 兎に角やってみよ 明星食品 私の中では初めましてだったけど、実は2017年5月に発売して何度も期間限定で再発売されていた「明星 のり …
ひとり言 チョリチョリする?サクサクする? 2023年4月15日 西川 アメ 兎に角やってみよ 母がラスクを食べてひと言、チョリチョリしておいしいと謎擬音。 ラスクのオノマトペはサクサクやカリカリが一般的だと思うけど、チョリチョリするは初めて聞いたどころかそもそも何?と …
ひとり言 美味そうだし買わされてもしかたない 2023年2月26日 西川 アメ 兎に角やってみよ 朝早くから支度をして親父に「へぇ~(いくんだ)」みたいな反応をされ、わざとなのか本当に買ってきてくれると思わなかったのかわかりませんが、親孝行の1つだと思ってうまいもの市と他買い物 …
ひとり言 黒にんにくを食べてみる 2023年2月24日 西川 アメ 兎に角やってみよ 自家製の黒にんにくを小さなビニール袋いっぱいに頂きまして、初めて食べてみたところ黒くねっとりした状態で甘くて濃くて、白いにんにくとは全然違う味でした。 …
ひとり言 ランチパックもチョコまみれなのか食べてみる 2023年2月6日 西川 アメ 兎に角やってみよ 家族でチョコ系はよく食べるのでチョコまみれが居間に置いてあってよくつまんで食べています。印象的なキャラデザインだから、ランチパックでのチョコまみれを見かけたときは少しテンションが上 …
ひとり言 4個は4個 2023年1月6日 西川 アメ 兎に角やってみよ ITmedia ビジネスオンライン 薄皮パンシリーズは4個になってしまったけど重さで比較すると5個入りと差がないという話を聞きました。実際に測ってみると1 …
ひとり言 2色パンを食べて薄皮パン5個を惜しむ 2022年12月24日 西川 アメ 兎に角やってみよ 昼飯用のパンを買いにスーパーに寄ったらパン売り場がガラガラで品薄状態。その中で多く残っていたのが2色パンで、うーん……と考えても残ったパンはどれも微妙で選択肢が限られていたし、仕方 …
ひとり言 甘みと酸味をそなえたシナノドルチェを食べた 2022年10月18日 西川 アメ 兎に角やってみよ シナノドルチェとは 「シナノドルチェ」は長野県果樹試験場が育成した品種で、2005年に品種登録されました。 長野県の「信濃」とイタリア語でスイーツを表す「dolce(ドルチ …
ひとり言 かぼちゃらしい 2022年10月7日 西川 アメ 兎に角やってみよ かぼちゃっぽい色しているなと思ったら、どうやら本当にかぼちゃらしい。 頂いたときに、このかぼちゃの名前を聞いたけど会話が弾んでいるうちに忘れてしまったそうで。どうせ切りますし …
ひとり言 海外ではポピュラーな青りんご「グラニースミス(Granny Smith)」を食べる 2022年8月16日 西川 アメ 兎に角やってみよ グラニースミス(Granny Smith)とは 「グラニースミス」はオーストラリア原産のりんごで海外ではポピュラーな青りんご。 18 …