ひとり言 思考をしっかり言葉にするために 2022年7月31日 西川 アメ 兎に角やってみよ 文春オンライン 思わずというか前後の文脈など気になってしまい「ごんぎつね」を読んじゃいました。なんとなく話は分かっていても碌に勉強をしない子どもだったの …
ひとり言 哲学に触れてみた。「史上最強の哲学入門」(飲茶)感想 2022年7月30日 西川 アメ 兎に角やってみよ 真理に殉じた最強の論客ソクラテス、近代哲学の偉大なる父デカルト、神を殺した狂気の超人ニーチェ……強者の論を踏み台に、さらなる強者が出現す …
ひとり言 懸賞は忘れた頃に当たるのではないか 2022年7月29日 西川 アメ 兎に角やってみよ ジャンプのアンケートはがきを毎週送っていまして、通常のグッズプレゼントはそうそう当たるものではないとわかりつつも、Wチャンスすら当たらないのはいささか残念なように思えます。 …
ひとり言 歯科医院編が終わり口腔外科編へ 2022年7月28日 西川 アメ 兎に角やってみよ 歯科医院では対応困難な親知らずを抜いてもらうため、口腔外科への紹介状を書いてもらいました。 親知らずを抜き終わったあと再び歯科医院にて他の虫歯の治療に戻るのかと思いましたが、 …
ひとり言 夏と虫 2022年7月27日 西川 アメ 兎に角やってみよ 壁に何やら緑色の汚れか染みみたいなのが見えて、もう少し近づいてみるとカマドウマっぽい虫でした。 虫は全く詳しくないからカマドウマの幼虫なのだろうと決め …
ひとり言 夏風呂の日だけどシャワーに済ませがち 2022年7月26日 西川 アメ 兎に角やってみよ 夏風呂愛好家の人たちからは、「な(7)つふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから「夏風呂の日」と呼ばれているそうです。どちらでもいいのだけど私は「なつ(7)ふ(2)ろ(6)」のほうがいい …
ひとり言 糖度が高かろうがトマトはトマト 2022年7月25日 西川 アメ 兎に角やってみよ 苦手なものを食べようと思うのは所詮は気まぐれなんだけど、これはフルーツトマトだから、甘いからといわれれば、子どものように頑なに拒否することはせずに仕方なく食べる程度には大人になりま …
ひとり言 会食して帰るだけでこの言われよう 2022年7月24日 西川 アメ 兎に角やってみよ 焼肉屋から帰ると、母からコロナ扱いをするかのような少し避けられる素振り。 煙を一身に浴びてきた焼肉臭い体も含め冗談で言ったのだろうけど、相変わらず感染拡大の報道を額面のまま受 …
ひとり言 セミが平気な女性はいないものとばかり思っていた 2022年7月23日 西川 アメ 兎に角やってみよ デイリースポーツ online 死んだふりをして怖いとか単に見た目が気持ち悪いなど、セミを苦手とする男性もいる中で …
ひとり言 104年ぶりってピンとこない 2022年7月22日 西川 アメ 兎に角やってみよ 読売新聞オンライン 世の中が荒れている(ような気がする)ので、なるべく良い話に目を向けていきましょう。 投手大谷で勝ち星を挙げると「10勝・10本塁 …